IC閉塞,MCA閉塞などにSTA-MCA anastoの適応があるかの検査ですが,これまでSTAをしっかりと確認するため,脳血流の側副血行路の様子をみるために血管撮影をしておりました.
しかし,STAはMRAできちんと見えるのが確認されております.さすがにLeptpmenigeal anasotなどの側副血行路の様子はわかりませんが,JET Studyのクライテリアで適応判断しているのでSPECTのRest&Diamoxで十分に判断できます.
もう,そうしている施設は多いのかもしれませんが,不要(かもしれない)な侵襲的な検査が不要になるのはありがたいことです.
2010/05/06
STA-MCA Bypassの術前検査は血管撮影不要
投稿者
いのみちお
時刻:
7:45 午前
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿