SAHの手術と思ってください.
イラストは左IC-PC ANの,いよいよNeck付近を剥離しています.
IC周囲のくも膜を剥離していると,ものすごい量の髄液が噴出してきます.特に,Neckの奥・ICの裏側に近いところをホジホジすると,フクシマ3Lサクションで吸いきれないくらいの髄液が出てきて,奥の視界が不良になります.
さてそんな時は?
サクションの先に小さいワタを置いて,ワタ越しに髄液を吸引します.
ごくごく小さいワタで良いので,それで驚くほど奥の髄液を良好に吸引できて,視界が良好になります.
2008/07/19
小さなワタで,髄液コントロール
投稿者
いのみちお
時刻:
2:29 午後
ラベル: cerebral aneurysm, サクション, マイクロ, 動脈瘤
登録:
コメントの投稿 (Atom)
3 件のコメント:
はじめまして。
同じく札幌で脳神経外科をやっています。井上先生の手術への熱い思いが感じられるブログで共感します。
もし宜しければ、リンク貼らせてください。
U-ronさん
はじめまして.
コメント頂き,ありがとうございます.更新をさぼり気味なので,このようなレスポンスが少なく,さらにMotivationが下がるところでした.
熱い思いなんて,とてもおこがましいですが,共感してもらえるとうれしく思います.
U-ronさんのブログは,とてもActiveですね.
リンクOKです.今後とも宜しくお願いいたします.・・・どことなく,Dr相手だと,診療情報提供書のような文面になってしまいますね.
井上先生
早速リンク貼らせていただきました。
これからも宜しくお願いします。
p.s 学会でお会いしましたら、ゆっくりお話しさせてください。
コメントを投稿